top of page
グループディスカッション

BUSINESS

MANAGEMENT

真に寄り添う
ビジネスフィールド
コンシェルタント
サービスをご提供

Professional service from our Business Field Conciertant

※「ビジネスフィールドコンシェルタント」は株式会社千悠社の出願商標です。

千悠社ロゴ
千悠社タイトル
JBFCAロゴ-20250928のコピー.png

JAPAN
BUSINESS FIELD
CONCIERTANT
ASSOCIATION

本ホームページに掲載する各支援業務のご提供については、当社が取り扱う会員制サービスをご利用中の企業様または当社が所属する組織・団体等からご紹介をいただいた企業様を対象とした限定的サービスとなります。その他の一般企業様よりのアポなしによるご相談は承りかねますので予めご了承ください。

提携リンク3_Logomarkのコピー.png
提携リンク2_Logomarkのコピー.png
提携リンク1_Logomark.jpg

ホームページリニューアルのお知らせ

2025年9月30日

夏季休業(お盆休み)についてのご案内

2025年7月13日

ゴールデンウイーク休業についてのご案内

2025年4月6日

受信

WHO WE ARE

ビジネスフィールドコンシェルタント  とは?

皆様によく知られる一般的なコンサルティングサービスにおいては、あくまで外部識者という立ち位置から専門知識やノウハウを基とした情報的アドバイスを提供することが主な業務領域であるのに対し、ビジネスフィールドコンシェルジュサービスでは外部組織にはあるものの、実務的な業務サポート等も交えた形でクライアント企業様における別動部隊のような組織として機能することでより実践的かつ包括的な経営支援サービスの提供をおこなうことを目指しています。

ホテル業界や旅行業界等にも存在するプライベート分野でのコンシェルジュサービスからもイメージができるように、クライアント企業様の抱えるビジネス分野における「課題の解決」や「やりたいことの実現」といったご要望に対し、情報的なアドバイスの提供だけに留まらず、実際に私たち自身が営業活動や事務作業等の実務的な業務サポートもおこないながら共にチームの一員としてプロジェクト達成に取り組んでいくスタイルが特徴の次世代型経営支援サービスです。

JBFCAロゴ-20250928のコピー.png

2025 JAPAN BUSINESS FIELD       CONCIERTANT ASSOCIATION

パーソナルデスク

私たちが選ばれる理由

完全
成果報酬
方式

結果に対する追求姿勢

支援による成果が得られない場合には当社からのご請求が発生することは一切ございません。

※1

あらゆる
業種業態に
​対応

柔軟性あるチーム編成

専門家や専業企業等のパートナーを含め支援内容に合わせた専用のチームでご対応いたします。

※2

身近で
親しみある
距離感

時間外や休日でも対応

営業時間中や稼働日でのご相談が難しい場合でもご遠慮なく気軽にご連絡いただくことが可能です。

※3

※1 経営相談等コンサルティング業務以外について実務作業費、交通費、外注費等の費用が発生した場合は成果報酬規程外での通常のご請求となります。

※2 チーム編成の内容については支援における必要性に合わせ当社にて選定されるものであり、個別でのご要望やご指定は承っておりません。

※3 通常営業時間外ならびに休日等におけるご対応が必要な際には、事前にご希望の対応時間についてご相談をいただいたうえでのご対応となります。

ホテル外観

様々なビジネスシーンにおける支援実績

Business Icon-G002.png

地域:

業種:

Business Transformation

福岡県粕屋郡

物流倉庫業

年商:

10億円以上

業歴:

10年以上

経営革新(事業プロセスの最適化)

老朽化設備の更新により、先進的技術を有する新型設備を導入。業務効率の改善とコスト削減を実施するとともに当該投資に必要となる資金について融資、補助金の活用をサポート。

経営相談

設備導入

資金調達

自然化粧品
Business Icon-G001.png

地域:

業種:

Business Development

福岡県北九州市

雑貨卸売業

年商:

1億円以上

業歴:

5年以上

新事業展開(新市場への進出)

卸売事業における取扱商品の豊富さを強みとした自社直販ECサイトシステムを構築。関係事業部の立ち上げから必要となるインフラの整備、販路拡大までに向けた総合的サポートを実施。

経営相談

設備導入

販路開拓

その他にも便利な会員制サービスを多数ご用意

ビッグデスク

自社商品をお持ちのメーカー様を対象に量販店やTV通販など大手流通販路への商品アプローチや取引交渉のお手伝いを致します。

ビッグデスク

急なビジネスシーンの際にもお手持ちのスマートフォンに差し込むだけで簡単・便利・スグに利用できるレンタルSIMサービスです。

主な支援サービス

経営相談

MANAGEMENT
CONSULTATION

日常経営における様々な課題やお悩み事について、キメ細やかにヒアリングや診断をおこないながら身近な頼れる存在として解決や目標達成に向けた継続的な伴走支援を実施します。

設備投資

CAPITAL
EXPENDITURE

高度化システムの導入や先進的技術の活用による生産性向上や効率化、集客施設におけるレイアウトの刷新や老朽化改善など事業成長に欠かせない設備投資活動を丁寧にアシストします。

​販売促進

SALES
PROMOTION

商品やサービスの潜在的な魅力を引き出し、マルチメディアを活用した効果的な広告や宣伝、コンテンツ制作を通し、ブランディングや販路開拓等のための活動を力強くサポートします。

公的支援活用

USE PUBLIC
SUPPORT

事業基盤の構築や成長機会等の創出に有益な補助金や助成金の活用について検証、低利融資や減税措置等と併せたキャッシュフローの健全化を最大限の効果の発揮でバックアップします。

OUR BUSINESS

FAQ

Philosophy Back.jpg

よくあるご質問

具体的にどのような支援内容が受けられますか?

 当社では企業様の課題やご要望・お悩みの内容に合わせ、必要なコンサルティングを見極めたうえでのご提案等をおこなわせていただいており、どのようなの内容の場合にも経営者様と共にニ人三脚で取り組んで参ります。初回相談のご面談は原則無料にてご対応致しておりますのでまずはお気軽にお問い合わせやご相談をいただければ幸いです。

どのような内容の相談や依頼が多いのでしょうか?

 当社では総合事業サービスを提供しているため、ご相談やご依頼をいただく内容も様々です。ビジネスプランの策定サポートから融資・補助金活用などの資金調達はもちろんのこと、必要設備や備品の手配、雇用計画や財務・税務に関するご相談、紛争等の初期対応に至るまで様々な場面での支援が可能です。どのような内容であれ、まずはご遠慮なくお気軽にご相談いただければと思います。

どのくらいの規模の企業からの相談が多いのでしょうか?

 当社では中小企業・小規模事業者専門でのコンサルティングサービスを展開しているため、ご相談いただく企業様の規模感としては過去実績から見て従業員数でいえば数名~100名を少し超える程度、年商額でいえば数千万円~100億円前後までの規模・ステージにおいて活動をされている企業様からのご相談が多い状況となっております。​

専門分野や得意とされている業種・業態などはありますか?

 当社では特に業種や業態によるご相談受けの制限などは設けておりません。これまでも製造業からサービス業まで幅広くご支援をさせて頂いてきており、万が一当社に足りない知識やノウハウが必要となる際には、協力企業等とのネットワークを活用し専門的な知識・ノウハウを持つパートナーと共に課題の解決に向けた支援をおこなっております。

依頼する場合どれくらいの期間を想定すればよいでしょうか?

 当社ではご相談いただく内容や会社のご状況、目指す成果等によって、その取り組みに必要となる支援期間についてもご提案をさせていただいておりますため、一概にどのくらいの期間が必要であるかを示すことは出来かねます。もちろん、資金調達や事業再生等により急を要するケースについては別途迅速な対応による支援方法のご提案も可能ですのでご安心ください。

社外秘の情報等を含む相談でも大丈夫でしょうか?

 当社ではご契約締結後の業務においてだけでなく、初回相談についても守秘義務を厳守しております。当社へのご相談により社外へと情報が漏洩することは決してございませんのでご安心してご相談ください。

会社の所在地が遠方にある場合でも相談することは可能ですか?

 当社では迅速な対応やサービス品質の保全の意味合いから、基本的には福岡県ならびにその周辺地域(大分県や熊本県の北部地方、山口県西部地方など)を対象とした範囲において業務活動をおこなっております。とはいえ、ご相談の内容や状況にもよりますが、これらの範囲を超えた遠方地域での支援実績もございますので、まずは一度ご相談をいただけますと幸いです。

CORPORATE PROFILE

市スカイラインBW

会社概要

商   号

株式会社千悠社(英文表記:SENYUSHA Co.,Ltd.)

代 表 者

代表取締役社長 坂本 一聖

設   立

2019年10月

資 本 金

20,000 千円 ※2025年9月決算時点

本店所在地

〒802-0065
福岡県北九州市小倉北区三萩野一丁目1-8-4F

事 業 内 容

経営コンサルティングサービスの提供事業
ウェブシステム/アプリ等の企画・開発事業
各種公告/メディア等の制作・運営事業
店舗/オフィス等の建装・デザイン事業

許認可届出

認定経営革新等支援機関 第83号108340000412

保 有 知 財

特許権 5件
商標権 6件

顧   問

弁護士  鵜木 崇史
弁護士  壇 一也  鴻和法律事務所
弁理士  加藤 久  加藤合同国際特許事務所
行政書士 松尾 和博 松尾和博行政書士事務所

団体・組織

北九州商工会議所 正会員
福岡商工会議所  正会員
大分商工会議所  正会員

千悠社ロゴタイトル

© 2019 SENYUSHA Co., Ltd. All Rights Reserved.

本サイトは、国際法に基づいた著作権により保護されています。無断での転用・転載は固くお断り致します。

本网站受国际法版权保护。严禁任何未经授权的复制或盗用。

株式会社千悠社  SENYUSHA Co., Ltd.

〒802-0065 福岡県北九州市小倉北区三萩野一丁目1-8-4F  TEL:093-482-4382  FAX:093-482-4383

bottom of page